研究費助成、研究留学費助成、国際学会開催助成を自然科学の幅広い分野に行う公益財団法人山田科学振興財団
トップページ|公益財団法人 山田科学振興財団財団概要|公益財団法人 山田科学振興財団事業内容|公益財団法人 山田科学振興財団募集一覧|公益財団法人 山田科学振興財団過去の実績|公益財団法人 山田科学振興財団よくある質問|公益財団法人 山田科学振興財団

助成金・補助金一覧 財団ニュース 公益財団法人山田科学振興財団 設立40周年記念講演会

公益財団法人山田科学振興財団 研究交歓会

公益財団法人山田科学振興財団
イベント情報

2019年度研究交歓会

5月25日(土)、26日(日) 於:東京コンファレンスセンター・品川

※演題をクリックすると講演要旨をご覧いただけます。
25日(土)9:45〜  当日の講演順や座長などの詳細こちら  
成 果 発 表 会 演 者 (敬称略)
有機太陽電池の光エネルギー損失低減 広島大学大学院工学研究科
尾坂 格 (2017年度:高分子学会推薦)
神経細胞の形態変化に着目した哺乳類大脳皮質進化機構の解明 京都府立医科大学大学院医学研究科
野村 真 (2017年度:日本神経科学学会推薦)
国際宇宙ステーションからの観測のための広視野大気光・オーロラ撮影装置の開発 京都大学大学院理学研究科
齊藤 昭則 (2017年度:地球電磁気・地球惑星圏学会推薦)
触媒的脱水素カップリングの新展開:sp3炭素-水素結合のエナンチオ選択的誘導体化 大阪市立大学大学院理学研究科
佐藤 哲也 (2017年度:日本化学会推薦)
非コードRNA転写に共役したクロマチン再編成の普遍的制御機構の解明 首都大学東京大学院理学研究科
廣田 耕志 (2017年度:日本分子生物学会推薦)
外的環境要因がうみだす形態パターンのゆらぎ 東京工業大学生命理工学院
田中 幹子 (2017年度:日本動物学会推薦)
超高感度マルチ酵素活性アッセイの実現に向けたデュアルスウィーピング濃縮法の開発 大阪府立大学大学院工学研究科
末吉 健志 (2015年度:日本分析化学会推薦)
反水素原子ラムシフト分光による反陽子荷電半径の測定 東京大学大学院総合文化研究科
黒田 直史 (2017年度:原子衝突学会推薦)
苔類ゼニゴケの油体から解き明かす新規オルガネラ獲得機構 基礎生物学研究所細胞動態研究部門
上田 貴志 (2017年度:日本植物学会推薦)
圧電体としての活用を指向した柔粘性/強誘電性分子結晶の開発 北海道大学大学院理学研究院
原田 潤 (2017年度:日本結晶学会推薦)
新型火成活動「前弧アルカリマグマ」の成因と古地理の解明 東北大学東北アジア研究センター
平野 直人 (2017年度:日本地質学会推薦)
温度センサーを必要としない新規細胞温度計の開発と応用 関西学院大学理工学部
重藤 真介 (2017年度:分子科学会推薦)
計算科学とデータ科学の融合による高温超伝導水素化合物の探索 物質・材料研究機構元素戦略磁性材料研究拠点 
石河 孝洋 (2017年度:日本物理学会推薦)
ミトコンドリア内リン脂質合成制御機構の解析 九州大学大学院理学研究院
宮田 暖 (2017年度:日本脂質生化学会推薦)
非線形ラマン分光干渉法を用いたキラル分子の立体構造解析 筑波大学大学院数理物質科学研究科
加納 英明 (2013年度:分子科学会推薦)
26日(日)11:30〜
講 演 会 演 者
物質中の新しい電磁気学 永長 直人先生(理化学研究所創発物性科学研究センター 副センター長/東京大学大学院工学系研究科 教授)

 

ページ先頭へ