2025年度

研究援助
2025年度研究援助(チャレンジ支援枠)採択者 4件/総額1200万円(2年間)

所属 代表研究者 研究主題 弘前大学農学生命科学部 森井悠太 周北極環状分布を示す陸産貝類の大陸間生物地理 奈良女子大学生活環境学部 福井健二 MutS ファミリータンパク質の進化ダイナミクス: DNA 修復と組換えのた […]

続きを読む
研究援助
2025年度研究援助(女性活躍支援枠)採択者 4件/総額600万円

所属 代表研究者 研究主題 滋賀医科大学創発的研究センター 橋本翔子 NOシグナルの新規制御機構の解明 名古屋大学大学院生命農学研究科 大川妙子 概日時計発振に関する現行モデルの検証と CK1δ/εを中心とした新規モデル […]

続きを読む
研究援助
2025年度研究援助(学会・個人推薦枠)採択者 19件/総額4,000万円

推薦学会 所属 代表研究者 研究主題 日本物理学会 東京科学大学理学院 藤岡宏之 反陽子・反中性子と原子核の間の低エネルギー相互作用の解明に向けて 日本分子生物学会 東邦大学理学部 吉田彩舟 一次繊毛における選択的分子輸 […]

続きを読む
海外研究援助
2025年度 海外研究援助(2025年4月~2026年3月)12件 総額1,800万円

代表研究者 研究主題 派遣先 区分 ベイラー医科大学 梅津康平 In vivo 3Dイメージング技術による精子輸送機構の解明 ベイラー医科大学 (アメリカ) 個人B 東京大学大学院理学系研究科 今野直輝 脊椎動物の心臓の […]

続きを読む