2022年度

採択情報
「2023年度海外研究援助の採択者」を発表しました。

続きを読む
イベント情報
2022年度研究交歓会

  開催日時:2022年10月29日(土)9時30分~ 開催場所:東京コンファレンスセンター・品川 ACCESSはこちら 開催方法:対面(ハイブリッド) ※演題をクリックすると講演要旨をご覧いただけます。 &n […]

続きを読む
採択情報
「2022年度研究援助の採択者」を発表しました。

続きを読む
研究援助
2022年度研究援助 採択者 21件/総額4,050万円

推薦学会 所属代表研究者 研究主題 日本物理学会 大阪大学核物理研究センター郡英輝 動的核偏極法によるHD標的開発と新しい5個のクォークから成る粒子探索 日本物理学会 東京大学工学部物理工学科ヒルシュベルガー マクシミリ […]

続きを読む
海外研究援助
2022年度 海外研究援助(2022年4月~2023年3月)9件 総額1,700万円

代表研究者   派遣先 区分 【区分A】       名古屋大学大学院理学研究科 立原研悟 超広域電波観測による銀河系分子ガス分布の解明 NANTEN2電波望遠鏡 (チリ) グループ 【区分 […]

続きを読む
採択情報
「2022年度海外研究援助の採択者」を発表しました。

続きを読む
その他
2022年度「トップ・コンファレンス支援」 1件/500万円

主催責任者 会  名 会 期 お茶の水女子大学基幹研究院 出口哲生 第28回統計物理学国際会議:STATPHYS28 2023/8/7-8/11

続きを読む